やーっとPC開けました。前回の記事はスマホから投稿してました。旦那さんが横で寝てる間にポチポチしてました。このタッチの音で起きてしまうんじゃないかとヒヤヒヤしたよ。本人は爆睡してました。
私生活がちょっと(?)落ち着いたので詳しく近況を書いていこうと思います。
まず仕事に関して。相変わらず続いてます。が、これまでやってきたことは一体なんだったんだろうと思うぐらい自分のポンコツぶりに絶望しています。今まで勤務した店舗の中では一番忙しいです。足引っ張っているだけで迷惑でお荷物だから自分はこの店舗にいる意味がないのではと思っています。ダメ出しばかりで挫けそうです。いや化粧品やってた時に1度挫折してるんだけど、今回は立場が違うからなぁ。実際この店舗に異動してきてからまともに仕事が出来ていないので、もう店長に飽きられているかもしれません。今日は公休だけど、明日出勤したらお叱りメールが来てると思うと寝れなくなります(ただでさえ通し勤務で睡眠時間短いのに!)
そうそう勤務時間に関して。盛岡にいた頃は13~22時の休憩入れて8時間勤務でした。
…が、こっちに来てからほぼ8:30~22時の通し勤務。たま~に時短のときあるけど。店長とわたしがほぼ通し。そしてわたしは心配性なので、遅くても7:40過ぎには店を開けて作業を始めてます。イレギュラーなことがあったら怖いので。お金とか時間に余裕持って管理したいし。
帰宅して22:40過ぎぐらいですが、納品が多かったり人員不足で作業が進まない時は更に残業してます。この前は泣きべそかきながら納品出して前陳して帰宅したら0時過ぎてました。さすがにしんどくて旦那さんに泣きつきました。睡眠時間はいつも4~5時間です。
通し勤務、ぶっちゃけしんどいです。2日続くだけでも心が病んでいくのに、通し勤務3日目になると精神的にかなりキます。寝不足だし脚の疲れは取れないしでずっとイライラしてる。態度にも出てしまう。わたしは通し勤務3日で頭がブッ壊れはじめるので店長は色んな意味ですごい…というかヤバイと思ってます。年末年始ずっと出勤だったし。かなり仕事ができる店長なので頼りにしてますがいつか急に倒れないか心配です。…わたしが仕事出来なさすぎるから、店長にも負担になってるんだろうけど。そしてこの通し勤務を経験したあとだと、8時間勤務が体力的にも精神的にも安定してるっていうのが身に染みて実感するんですよね。まぁしばらくないけど。
旦那さんにも申し訳ないです。家を出る時間はそんなに変わらないのに、わたしが帰ってくる頃は寝る準備してる。わたしが起きるときはまだ寝てる。それが普通ってわかってる。羨ましい。ふたりで一緒に過ごす時間が減ってるのが悲しい。せめて普通の生活ができればな。でも現状は変えられないから受け入れるしかないな。盛岡に帰ればまた変わるかな。
すみません…仕事の愚痴っぽくなってしまいました。客観的に、わたし通し勤務なのに店長の足引っ張ることしかしてないジャンって思いました。何もできてなくてすみません。やっぱわたし向いてないのかな。あ、ますます落ち込んできた。そろそろ寝ようかな。旦那さんが先に寝てるから布団あったまってるだろうな笑 それか毛布巻き取られてるか…
わたしが仕事頑張れる理由は旦那さんがいるから。ふたりの生活を守るために仕事してる。独身のときは仕事のことしか考えてなかったけど、今の自分が優先するべきことは旦那さんのことだから。って仕事のことしか考えてなかったのは事実だけど、立場が変わった後だとやってきたことは薄っぺらかったのかなって思う。
旦那さんの内容で締めたかったけど結局こうなっちゃった。ダメだねー。しんど!
そうそう。旦那さんと囲碁やり始めたんだよー。お互いルールは手探り状態だけどすっごく面白いです。買っても負けても楽しい。もちろん悔しい!って思うけど、次はこうしようかな!?こんな手で打ってみようかな!?って考えられるのが面白い。五目並べのあとに囲碁やるとルール混ざっちゃって混乱するね!次は将棋覚えたいです。
いいかげん寝よ!おやすみなさい。
0コメント